セロオ復活か?ー明石で散歩 2004/05/21 兵庫県 明石近辺〜淡河
|
思いつきで出発
家でボーっとしていたら師匠から連絡あり。 前回、ゴールデンウィークのツーリング以来乗っていなかったので、エンジンの始動が悪い。チョークひいてもなかなかかからず、「う〜ん、かからへ〜ん!」とうなっていると師匠がやってきて一発でかけてくれた。さすがっ!まだまだ見習うことはたくさんありますなー、などと思いつつ、さっそく出発。 |
むむむ、ガス欠!
そんなこんなでとりあえず山の方角に向かって出発。「オフローダーはなぜ山を登るのか?」「それはそこに山があるからです。」
さて、ローソンをでてしばらく走ると突然セロオの具合が悪くなりました。信号待ちをしていたらいきなりエンスト。あわてずに再スタートして走りはじめましたが、なんか音がヘン。ゴワンゴワンという感じで今にも止まりそう。で、やっぱり止まっちゃいました。その後はいくらやってもエンジンはかかりません。師匠が遥か彼方前方から、様子がおかしいと思ったのか引き返してきてくれました。 |
まぼろしの雄岡山、雌岡山
さて、おなかいっぱいになったセロオは調子よく走ります。といっても私のはオンボロSerowなので、調子のいいSerowがどんなふうに走るのかはわかりませんが。。。 |
いちばんの難所
呑吐ダムでセロオのフォークをチェック。「よし、まだ今のところオイル漏れなし!」よかったよかった。帰路につきます。 |