嗚呼、あこがれのスーパー林道 (その1) 2004/07/16〜18 四国 剣山スーパー林道
|
真夜中の出発
今回のルートは、明石からフェリーに乗り淡路島入り。少し下道を走り洲本から高速にのります。 |
明石と言えば「たこフェリー」
明石までちょろっと走ってたこフェリーで淡路島へ渡ることにします。このたこフェリー、一日中運航しているのでこんなに真夜中でも大丈夫です。 |
生まれて初めての貴重な体験
野宿するのに最適地として選んだのは淡路南PA。ここのベンチの上に寝袋を敷いて寝ます。 ところが、次におそってきたのは蚊の大群。せっかく人がベンチの上で寝袋にくるまってる状態におちついたころ、チョロっとのぞいてる顔をめがけて蚊がブンブン飛んできます。 そこで登場するのが蚊取り線香です。出発間際に師匠のお母さんから「蚊取り線香持っていきなさいよー」といわれて持たされたモノ。さっそく役に立ちました。 約20分後。息苦しさとものすごい汗で目が覚める。ダメだっ!こんな状態では寝てられないっ! |
行くぞっ!走るぞっ!スーパー林道
AM5:00出発。ふたたび高速道路を走り鳴門大橋を渡ります。ここでは渦が4つくらいクルクル巻いてました。この渦は常に見えるものではないらしく、時間帯も日々変わり、渦を巻いてないときもあるとのことなので、4つも渦が見れたのは超ラッキー。
|